今日はちょっと農業に
関係ない事を書きます。
そんな事よくありますがね。。。
最近お友達の影響で
かばが好きな長女。
かばがみたい、みたいというので
動物園に連れてってあげたいのですが
私一人で連れて行ける状態ではないので
絵本を買ってあげよう!!
かばの絵本と言えば
昔読んでもらって
大好きだったやつ!!
【きょうはかばがほしいな】
もう販売してなかったので
古本をアマゾンでポチリ。
届いたその日に一緒に読み
長女は大満足!
もっかいもっかい連発。
よかった!!
でも私は何だか腑に落ちず。。。
こんな話だったっけ?
こんな話な気がするけど
なんか違う。。。
モヤモヤして後で思う。
きっと子供で感じてたと
今大人になって感じるのでは
何かが違う、、、
という事。
もっとシンプルに面白かったはず。
大人になったって事なのかな。
絵本を読んでいると
そんな事が多々あります。
なので
私は絵本を選ぶとき
私が好きなものと
良いと評判のもの、
後必ず本人に選ばせます。
これがすごい良かったりします。
私が母に教えてもらったものを
私が娘に教え
娘と私が発見したものも加えて
どんどん受け継いでいったら
すごい盛りだくさん!
面白いな。
私達家族ってそういう事してるんだ
とふと思いました。
私が絵本が好きなのも
きっと母が読んでくれたから。
娘もそうなるのかな、
そうなってくれたら
嬉しいな。
そこは私に似て欲しいな。
似て欲しくない所も
沢山あるけど。
掃除がヘタなのとか
基本的に大雑把なとことか。。。
「遺伝」だって言うけど
何だかこの言い方
面白くない。
お母さんの遺伝でしょ!
とか言われたくないな。
ちゃんと教えて
自分で学んで知って
受け継いでいく。
その方が
絆っぽい。
しっかり子供と
向き合っていこう。
頑張ろ母ちゃん。
最後ですが
絵本はこれです。
1980年初版っぽいです。
全く感じさせません。
海外の作家さんって
匂いはぷんぷんですが。
というか
絵本は時代背景がわかりません。
私はそこが大好きです。
映画も小説も漫画も
だいたい時代背景があります。
それがあるからこそ
感情移入はしやすかったり
客観的にみれたり。
絵本はもう別の世界。
子供の思考回路は
大人と別世界
なんでしょうか。
私も
同じトリップができたら
子供の事
もっともっと
わかってあげられるんでしょうね。